1位:魔法科高校の劣等生 23 孤立編
安定のさすおにです。
2位:デート・ア・ライブ 17 狂三ラグナロク

デート・ア・ライブ17 狂三ラグナロク (ファンタジア文庫)
- 作者: 橘公司,つなこ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/08/19
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
デアラも初動1.4万部の時代ですか……まあ集計日だし是非もないよね。
3位:ロクでなし魔術講師と禁忌教典 9
同じくファンタジア。 まーた追われてるんですかグレン先生……。さすがにもう少し売上伸びるでしょう。(なお先週のゼロ書)
4位:忍物語
先週より売上伸びてるのなんなんでしょう……。
5位:この素晴らしい世界に祝福を! 12 女騎士のララバイ

この素晴らしい世界に祝福を! 12 女騎士のララバイ【電子特別版】 (角川スニーカー文庫)
- 作者: 暁なつめ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2017/09/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
まーこのすばでも三周目はさすがに落ちますよね……お兄様や物語が特別なだけ。
6位:打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? (角川つばさ文庫)
- 作者: 大根仁,永地,岩井俊二
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/07/15
- メディア: 新書
- この商品を含むブログを見る
オチが賛否両論とかで、映画気になりますね。
角川つばさ文庫ってどこのレーベルだとうって思ったら児童書か! まあラノベも児童書も似たようなもの……。
7位:ようこそ実力至上主義の教室へ 3
8位:ようこそ実力至上主義の教室へ
9位:ようこそ実力至上主義の教室へ 4
よう実やるじゃん! 売上も悪くないですしね。
原作厨だからアニメで語れることはたくさんあるゾ。主に愚痴
原作も面白いので是非。
10位:デート・ア・バレット 2 デート・ア・ライブ フラグメント

デート・ア・ライブ フラグメント デート・ア・バレット2 (ファンタジア文庫)
- 作者: 東出祐一郎,橘公司,NOCO
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/08/19
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
やっぱデアラは狂三がナンバーワン! デアラのスピンオフってすごいあるイメージです。
結局ゼロ書伸びませんでしたねー、意外。
よう実のアニメ効果すごいな! いやでもホント軽井沢を没にしたのは納得いかないんですよ……というか堀北上げも面白くないんですよ……。
そしてよう実が部数を伸ばしたおかげで他が埋もれてしまいましたね。割とプッシュされている「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」とかランクインするかと思ってたんですけど。こうして見てると最近のラノベを把握できてない感あります。
あ、今週のアイカツは最高でした。